top of page

10月28日(土)-30日(月)

日本近世文学会
2023
秋季大会

大会特設サイト

開催日時

2023
10月28日(土)
14:00 - 17:30

会場

​東北学院大樋キャンパス
オンラインZoomウェビナー
  (ハイブリッド開催)

参加費

1,500(参加方法問わず)

*​講演のみの参加は500円です。詳しくはこちら

10月29日(日)
10:00 - 16:00

懇親会費

(一般)10,000
(学生)6,000​円

10月9日(月)13時まで

申込締切

​秋季大会について

1.

日本近世文学会の会員ではない方も申し込みが可能です。

2.

10月9日(月)13時までに「参加申込サイト」からお申し込みください。ご参加の場合は必ず事前にお申込みください(申込方法はこちら)。

*講演のみの参加についてはこちら

3.

オンライン参加の方は、Zoomを最新のバージョンに更新してご参加ください(設定方法はこちら)。

4.

大会期間中の録音・録画を禁じます。また、無断で動画・音声・資料を複製・使用することや、第三者に転送・公表することも固く禁じます。

5.

お申込みくださった方は「申込者専用ページ」(10月26日公開予定)もご確認ください(アクセスに必要なパスワードは、10月26日までにお申込み時のメールアドレスにお送りいたします。詳細はこちら)。

6.

託児料金補助を申請する会員は、こちらから申請書をダウンロードして記入の上、必要書類を添付して学会事務局に提出してください。対面参加・オンライン参加の場合とも対象となります。

大会案内

大会プログラム

10/28(土)

伊達騒動と文学・芸能

―史実と虚構のあいだ―

東北大学名誉教授・宮城県慶長使節船ミュージアム館長 

平 川  新

14:10 - 15:20

若手研究者ネットワーク化促進企画関連ワークショップ

「世代を超えて、話し合おう」

15:45 - 17:30

 

「近世文学史をめぐって」「近世文学と教育」「近世文学とデジタル化・国際化・学際化」の、3つのテーマを考えるグループに分かれ、若手会員とより研究のキャリアの長い会員との交流や、研究に関する情報交換を行います

***

懇親会

対面会場のみ

18:30 - 20:30

10/29(日)
研究発
午前の部
10:30 - 12:30

午後の部
14:00 - 16:00

10/30(月)
文学実地踏査
各自・各グループでお回りください

日本近世文学会大会事務局

お問い合わせ

conf@kinseibungakukai.com

2023年秋季大会実行組織

代表

金永昊
 

伊與田麻里江

岡部祐佳

紅林健志

野澤真樹

丸井貴史

学会事務局連絡

日置貴之

大会業務委託

文学通信

  • X
  • 学会facebook
bottom of page