Q&A
Q1 会員の参加方法を教えてください。
①「参加申込フォーム」から、期日までにお申し込みください。入力できない場合は、大会事務局までご連絡ください。参加申込フォームはHOMEやプログラムのページからもアクセス可能です。
②6月6日(月)13時までに申し込まれた方へは、Zoomのリンクを6月7日(火)夜までにメールでお送りします。Zoomを最新バージョンにアップデートしてから、当日はご参加ください。(更新方法はこちら)
③発表資料は「会員専用ページ」(パスワードは郵送)で公開します。必要に応じてダウンロードしてください。公開期間は6月9日(木)午前10時~6月12日(日)です。
④オンライン会場への入室方法や質問方法などは「会員専用ページ」にある「参加マニュアル」をご参照ください。
Q2 非会員も参加できますか?
コロナ禍による特別措置として、非会員の方にも無料でご参加いただけます。以下の手順でご参加ください。
①「参加申込フォーム」から、期日までにお申し込みください。入力できない場合は、大会事務局までご連絡ください。参加申込フォームはHOMEやプログラムのページからもアクセス可能です。
②6月6日(月)13時までに申し込まれた方へは、Zoomのリンクを6月7日(火)夜までにメールでお送りします。Zoomを最新バージョンにアップデートしてから、当日はご参加ください。(更新方法はこちら)
③発表資料は「非会員用ページ」(パスワードはZoomのリンクと同送)で公開します。必要に応じてダウンロードしてください。公開期間は6月9日(木)午前10時~6月12日(日)です。
④オンライン会場への入室方法や質問方法などは「非会員用ページ」にある「参加マニュアル」をご参照ください。
Q3 会員専用ページのパスワードが分かりません。
パスワードを記した葉書・メールもしくは封書を、5月13日(金)頃に到着するよう全会員へお送りいたしました(メールは5月11日(水)17時頃配信)。また、お申込み者へは、Zoomの招待URLを記載したメールでもお知らせします。お手元に届いていない場合や、記載されている場所がお分かりにならない場合は、下記の大会事務局のアドレスまでメールでお問合せください。
Q4 非会員用ページのパスワードが分かりません。
6月6日(月)13時までに申し込まれた方へは、大会4日前にZoomの招待URLと一緒にお送りいたします。6月8日(水)になっても届かない場合は、下記の大会事務局のアドレスまでメールでお問合せください。迷惑メールフォルダーもご確認ください。
Q5 申込をしましたが、ZoomのURLが届きません。
6月6日(月)13時までに申し込まれた方へは、大会4日前にZoomの招待URLをお送りいたします。6月8日(水)になっても届かない場合は、下記の大会事務局のアドレスまでメールでお問合せください。迷惑メールフォルダーもご確認ください。
Q6 シンポジウムや研究発表の動画を後日視聴することは可能ですか?
シンポジウムの動画については、後日、会員限定で配信予定です。なお、研究発表については、配信の予定はございません。
Q7 参加する際にはカメラ、マイクが必ず必要ですか?
マイク・カメラは必須ではございません。ただし、マイクについては、研究発表会の質疑応答の時間に、質問される場合は必要となります。
Q8 参加した場合、自分の氏名や顔が他の参加者から見えるのでしょうか?
今大会はZoomウェビナーでの開催であるため、参加者のご氏名やお顔は、運営や登壇者以外の方には見えません。
Q9 Zoomはどのようにダウンロードすればよいですか?
Zoomのダウンロードの仕方については、こちらをご参照ください。
Q10 発表資料・書籍展示会場の公開期間になりましたが表示されません。大会前日ですが、参加マニュアルが表示されません。
以下の対応をとり、ページを最新の状態にしても表示されない場合は、下記の大会事務局のアドレスまでメールでお問合せください。
➀「会員専用ページ」(非会員の方は「非会員用ページ」)を開く。
②ブラウザの更新ボタンをクリックして、ページを最新の状態にする。
(更新ボタンの位置はこちら)
③「発表資料」「参加マニュアル」「オンライン書籍展示」のボタンを押す。
Q11 発表資料などのPDFファイルを、自分のPCなどにダウンロードする仕方を教えてください。
こちらをご参照ください。なお、発表資料や配信映像の内容を著作権者の許可なく、第三者に転送・公表・複製等することは認めておりません。
Q12 大会の模様は録画しますか? また、その動画に視聴者は映りますか?
1日目・2日目とも、事務局が録画・録音をいたします。Q6で記した通り、このうちシンポジウム部分のみ、後日、会員限定で公開します。配信動画に視聴者は映りませんが、マイクを使って発言される機会があった方は、お名前・お声・お顔が配信される可能性があります。
なお、視聴者による大会期間中の画面の録音・録画を禁じます。また、無断で動画・音声・資料を複製・使用することや、第三者に転送・公表することも固く禁じます。